株式会社白井住宅塗装の遮熱塗装のようすのご紹介
こんにちは!株式会社白井住宅塗装です。
弊社は地域密着、あなたの隣の塗装屋さんで活動しています。
今回は、遮熱塗装のようすのご紹介をいたします。
遮熱塗装のようす
【施工前】
【高圧洗浄】
【洗浄後】
【塗装前屋根温度12時半計測気温35度】
【タスぺーサー】
【下塗り(サーモIシーラー)】
【なか塗り後(サーモI)】
【上塗り後(サーモI)】
【塗装後屋根温度】
翌日の気温35度12時半に計測して、真夏日に最大-8度のパフォーマンスです!
遮熱塗装をしてみませんか?
遮熱塗装
弊社では屋根などの遮熱塗料を扱っております。
猛暑日の屋根の温度は70度を超えてきます。
今回は遮熱塗料ニッペサーモIを屋根に施工しました。
施工後の温度は最大で-8度屋根面の温度上昇を抑え、快適な環境作りに貢献します。
エアコンの温度設定を暖和出来るため、省エネや電気代の節約につながります。
また、太陽光の反射による温度上昇を抑制する事で環境負荷の低減に貢献します。
屋根を塗装するさいには遮熱塗装を考えてみてください。
お気軽にご相談ください!